2025.02.10

ニュースリリースCSR

釧路湿原国立公園「宮島岬エリア」を適切に保護管理し上質な利用を推進していくための連携・協力に関する協定を本日締結

鶴居村役場
株式会社西武リアルティソリューションズ
釧路自然環境事務所

鶴居村役場(所在:北海道阿寒郡鶴居村、村長:大石正行)は、釧路湿原国立公園の秘境「宮島岬エリア」の土地所有者である株式会社西武リアルティソリューションズ(所在:東京都豊島区、代表取締役社長:齊藤朝秀)、及び土地を所管する釧路自然環境事務所(所在:北海道釧路市、事務所長:岡野隆宏)と令和7年2月10日付で「鶴居村・株式会社西武リアルティソリューションズ・釧路自然環境事務所との連携・協力に関する協定書」(以下、本協定)を締結し、鶴居村役場で協定締結式を執りおこないました。

■協定概要

1.協定の名称
 鶴居村・株式会社西武リアルティソリューションズ・釧路自然環境事務所との連携・協力に関する協定書
2.協定締結者
 鶴居村、株式会社西武リアルティソリューションズ、釧路自然環境事務所
3.締結日
 令和7年2月10日(月)
4.協定の主な内容
 ・宮島岬エリアの持続可能な利用に関すること。 ・自然環境の保全に関すること。 など

■協定締結の経緯

鶴居村では令和6年度の事業として、釧路湿原国立公園及びその周辺エリア(以下「釧路湿原エリア」といいます。)を活用し、より高付加価値で魅力度を高めた観光の展開等を目的に、環境省が実施する国立公園アドベンチャートラベル展開事業(鶴居村釧路湿原観光コンテンツ創出事業)を実施しております。
村内には、土地所有者との調整や利用ルールが明確化されていなかったことから、観光コンテンツとして有効活用できていないエリアが存在し、釧路湿原国立公園の価値や魅力を来訪者に十分に伝えられていませんでした。本事業では、これらの課題を解決するために専門家や関係機関等を招いたプロジェクト会議の実施、村独自の認定ガイド制度の創設、利用ルールの明確化に向けた特定地域利用適正化計画の策定に向けた調整等の取組みを行いました。
本日、本事業の成果として、釧路湿原国立公園の「宮島岬エリア」の土地所有者である株式会社西武リアルティソリューションズ、及び土地を所管する釧路自然環境事務所との3者において、同エリアの活用等に向けた連携協定書を締結したことで、今後鶴居村内の釧路湿原国立公園内に位置する「宮島岬エリア」の適切な保護管理と持続可能な利用に協力した取り組みを推進してまいります。

今後、緊密かつ組織的に体制の強化を図りながら良好な自然環境の持続的な保全と適正な利用を両立させ、利用者の満足度と安全性を高める取組を検討及び実施することにより、鶴居村における一層の観光振興及び地域の活性化を実現してまいります。

詳細についてはPDFをご覧ください。